どうも、かめぼこです🐢
今回は成田山新勝寺に初詣とウナギを食べに川豊に行きました!
コロナが流行してからは、地元の小さなところで初詣に行っていたので多分2年ぶりかな~?
この日を待ちに待っていました!
初詣はもちろんのこと!
なによりも!
鰻~うなぎ~
これが楽しみすぎて、今もこうしてブログを書いているときはウナギ食べ終わっているのに、夜ご飯も食べたにも関わらず・・・お腹が空いてしまう💦
本当に好きな鰻屋さんに行くのが楽しみすぎました~!
川豊 別館
成田山に初詣に行ったときは必ず川豊にウナギを食べに行っています✨
いつもは成田山の参道にある川豊 本店に行っていたのですが、
今回は川豊 別館さんのほうに初めてお邪魔しました。
川豊 本店は老舗っていう雰囲気が満載でとても好きなのですが、
以前テレビで別館があるのを知り、今回はそっちに行ってみようとずっと思っていたのでお邪魔させていただきました。川豊 別館も成田山から車で5分ほどなのでアクセスもしやすいです。
駐車場も台数がそこそこ止められます。混みあっているときは駐車場内で縦列駐車になり車の移動をお願いされることもあります。
店内入口で受付ようの発券機があるので人数、座敷とテーブルなどを入力して整理券を発行します。
平日の12時ぐらいという究極なお昼時に行ったのですが、待ち時間は15分ほどで案内されました!
待ち時間にどこかに行くのも可能みたいですが、呼び出されてか5組以上案内がされた場合はキャンセルになってしまうみたいなので外出するさいはご注意を!
今回は座敷とテーブルどちらでも可にしまして、川豊 別館の新館にある座敷の方に案内をされました。
座敷といっても畳に座布団の組み合わせではなく、畳にローテブル&ローチェアーという組み合わせでした。かめぼこも92歳の祖母がいるのでそうゆう目線で見たときに、ご年配のかたでも安心してお食事を頂けるな~って思いました✨
新館に向かう通路はこんな感じでした!
そして今回、ご注文させていただきましたメニューは!こちら!
上うな重の茶碗蒸しセット✨
それから~!
鯉のあらいです✨
どちらもとても美味しかった~😆
川豊のウナギは本当に美味しいんですよね~!
タレもねしつこくなくて、ウナギ本来の味もしっかり出ているな~って感じがとてもします。
茶碗蒸しセットで茶碗蒸しに加えて小鉢が2つとデザートの杏仁豆腐もついているので、幸せ満腹です!
鯉のあらいも、もちろん絶品で量も他の鰻屋よりも多く感じました!
酢味噌は甘めな感じかな?って思います!
そしてかめぼこ初体験だったのですが、写真を見て頂くとわかるのですが生姜がのっています!
この生姜を酢味噌に溶かして食べるのですが、これがまたベストマッチですっごい美味しかったです✨
鯉自体もやはり、ウナギが美味しいお店ではクセもなく美味でした~😋
1年に一度の楽しみ!来年も無事に行けますように✨
成田山 新勝寺
成田山 新勝寺
こちらも有名というか、関東でも屈指ですよね✨
何度見ても立派だな~😆
ここに来るのは久しぶりだけど、やっぱり新年にここに初詣に来ると1年の始まりだな~って感じる!
開業は西暦940年・・・すっごい歴史ある場所なんだなって思います。
なんていっても1083年の歴史が7ありますからね✨
本尊は不動明王となっています!
こちらは仁王門!
1831年建立で国指定重要文化財になっています!
写真は階段下から撮影したので、ひじょ~~~~にわかりにくい写真ですが💦
門の表側
右に口を開いた阿形 那羅延金剛像
左に口を閉じた吽形 那羅延金剛像
門の裏側
仏心を起こさせる広目天
人々に福徳を授ける多聞天
の像があるのですが、これもまた素晴らしいので混んでいなかったら一度、足を止めて見てみてくださいな。
こちらは仁王門をくぐって橋を渡ったあと、すぐ左にあるのがこちらの『こわれ不動堂』!
なんでも、こちらの堂は修復しても不思議なことにすぐ壊れてしまうそうです💦
そんなことから、こわれ不動堂と呼ばれたいるそうな!
本尊は倶利伽羅不動明王です!
この場所が何気に好きです!
そしてこちらは、出世稲荷です!
成田山 新勝寺 境内にあります!
この場所も、来たときは必ず訪れる場所です!
というのも何故かお参りするようになってから会社でのポジションが1つずつあがるという感じで出世が一応できるようになっているのです✨
お稲荷さんなので油揚げを納めることができるのですが、かめぼこは200円のローソクにしています💦
働いている人は名刺を持っていくと良いと思います!
最後はこちら!
成田山 新勝寺 境内にある釈迦堂の五百羅漢です!
この五百羅漢もまた、テレビで紹介されていて見に行きたいと思っていたのです!
ある意味で最大の目的!
こちらの釈迦堂はって写真はないのですが💦
1858年に完成!大本堂が完成するまでは本堂でした!
五百羅漢は釈迦堂の外壁にはめ込まれています。
不動金兵衛と称される仏師松本良山が10年、心力を注いで完成させた傑作です。
ちなみに五百羅漢とは仏陀に付き従った500人のお弟子さんのことなのですが、誰一人似ることなく彫られています。この彫刻のなかから必ず自分や知人に似た顔を見つけることができるとか、できないとか。
テレビで見たときも圧巻でしたが、実際にみるとより歴史も感じることができ感無量でした!
まとめ
今回は川豊 別館と成田山 新勝寺をご紹介させていただきました。
川豊の鰻をメインに行くのもいいと思いますし、成田山をメインに行くのもいいと思います。
どちらをメインにしてもセットで楽しむのがいいなと思います✨
川豊 別館さんのリンクと成田山 新勝寺のリンク貼っておくので気になるかたは覗いてみてください!
成田のうなぎ・日本料理店 川豊別館 | トップ (kawatoyo-r51.com)
大本山成田山新勝寺 – 成田山新勝寺 千葉県成田市成田1 (naritasan.or.jp)
成田は鰻で有名なので沢山の鰻屋さんがあります!
自分だけのオススメのお店を探すのもいいと思います✨
それでは今回はこのへんで🐢
コメント